公演情報

音楽と美術のワークショップ第6回「Life wave, Life soundー時の波形を音の波形に」【2日目】
めぐろオータムアート2017

終了 ジャンル:その他
終了しました

様々な角度、切り口から音楽と美術に触れるワークショップ。

目黒区美術館とめぐろパーシモンホールの共同企画のワークショップシリーズの第6回。
今回のワークショップでは、自分のこれまでの人生、過ごしてきた時間を振り返って表した波を不思議な色合いの絵具で描き、それを好きな楽器の音で再生してみます。
講師は、国内はもとよりミラノサローネなどでも作品を発表するなど、国際的な評価も高いクリエイティブ・ユニット「SPREAD(スプレッド)」の小林弘和氏・山田春奈氏、SPREADのミラノサローネでの展覧会の会場音楽制作、CM、映画、Webなど様々なメディアへの楽曲提供、オリジナル作品の発表など多方面で活躍する音楽家の斉藤尋己、そして、古今東西の音楽を多角的な視点から紹介してくれる案内役ともいえる音楽学・音楽史の秋岡陽氏という豪華な顔ぶれです。
自分の人生からどのような色や形が現れるのか、どのような音の波となるのか・・・未知なる体験が待っています。

チラシ

時間 10:30~18:00
料金

参加費 3000円(材料費・保険料込)

対象

高校生以上。スマートフォン(機種は不問)を持参できる方。

定員

20名

日程

11月12日(日)、25日(土)の全2日間

会場 12日:目黒区美術館/25日:午前=目黒区美術館、午後=めぐろパーシモンホール小ホール

講師

SPREAD[スプレッド―小林弘和、山田春奈]〈クリエイティブ・ユニット、デザイナー〉
斉藤尋己〈音楽家/サウンドスケープデザインラボ 代表〉
秋岡陽〈音楽史/フェリス女学院大学 学長〉

申込方法

EメールまたはFAXで下記項目を記入し、お申込みください。
1.件名「音楽と美術のワークショップ申込」
2.郵便番号・住所
3.氏名(ふりがな)
4.電話・FAX番号、Eメールアドレス
5.年齢
6.性別

【申し込み先】

めぐろパーシモンホール事業課
FAX.03-5701-2968
Eメールアドレス:workshop@persimmon.or.jp

【申込受付中】

講師プロフィール

SPREAD[スプレッド―小林弘和・山田春奈] クリエイティブユニット、デザイナー
小林弘和と山田春奈によるクリエイティブユニット。「カラーとコンセプト」を特徴に、環境・生物・物・時間・歴史・色・文字、あらゆる記憶から境界を越えてクリエイティブを行い、常に社会提案を心がける。生活の記録をストライプで表現する「Life Stripe」を2004年より発表。スパイラルガーデン(東京/2012)、ミラノサローネ(イタリア ミラノ/2012-15)、RappazMuseum(スイス バーゼル/2014)など国内外で展覧会を開催。2014年より“色を貼る”空間デザインツール「HARU stuck-on design;」を二トムズと共に開発。2016年春にミラノサローネにて発表してから、バルセロナ、東京、パリ、と世界各地で空間に色をテーピングしてきている。
主な仕事に「燕三条 工場の祭典」、「flumpool」「相対性理論」CDジャケット、ストール「ITO」、スキンケアブランド「F organics」など。主な受賞にD&AD賞、red dot design賞、iF design賞、ドイツデザイン賞、Pentawards、アジアデザイン賞、グッドデザイン賞、日本パッケージデザイン大賞、日本観光ポスターコンクール総務大臣賞ほか。
http://www.spread-web.jp/

斉藤尋己 [音楽家]
1980 年、東京生まれ。10 歳でクラッシックギターを始め、18 歳から本格的にクラッシックの音楽理論を学ぶ。その後、日本大学芸術学部情報音楽コースに入学し、音響心理学、音響解析等を学び、実験的作品やオーケストラ作品などで作曲活動を開始。卒業後は、映画・CM・TV・Web などの多くのメディアに楽曲を提供する他、nanacoカードのインターフェイス音やYAMAHAの音源開発、企業CIなどのサウンドデザインにも携わる。また、2012 年、2014 年とデザインユニット SPREAD のミラノサローネでの展覧会の会場音楽制作や、サウンドインスタレーションなどのアート作品を発表し、様々なアーティストとのコラボレーションも積極的に行っている。
2015 年にエレクトロニックアーティスト QUKOとしても活動を開始し2016年、自身主催によるサウンドスケープを思考の軸に据えたサウンドブランディングエージェンシー SoundscapeDesignLabを立ち上げる。
http://www.hirokisaitoh.com/

秋岡 陽[音楽史/フェリス女学院大学 学長]
1954年東京都目黒区生まれ。国際基督教大学卒業後に渡米、シカゴ大学大学院で西洋音楽史を専攻した。帰国後は音楽之友社に入社、音楽辞典の編集などに携わる。1993年、フェリス女学院大学音楽学部専任講師となり、音楽史を担当。2012年4月より、同校の学長に就任。授業ではクラッシックやジャズ、ポップスなどジャンルを超えた音楽へのアプローチが学生たちから好評を得ている。
音楽と美術のワークショップには初回から携わり、参加者からの支持も厚い。

 

主催: 目黒区、(公財)目黒区芸術文化振興財団