アーカイブ
未来の音
これからの時代を響かせる、若き演奏家たちの「今」を聴く―
2007年にスタートした小ホールの若手演奏家リサイタルシリーズ「未来の音」。彼/彼女たちが今、演奏したいプログラムで自己を表現し、次への一歩を踏み出していきました。ここで出会った若き演奏家たちの未来に思いを馳せて。
vol.19 山本貴志〈ピアノ)
- 日時
- 2014年3月29日(土) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
山本貴志(ピアノ)
- 曲目
-
モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第6番 ニ長調 K.284
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調「テンペスト」op.31-2
ショパン:バラード 第1番 ト短調 op.23
ショパン:バラード 第2番 へ長調 op.38
ショパン:バラード 第3番 変イ長調 op.47
ショパン:バラード 第4番 へ短調 op.52
vol.18 山根一仁〈ヴァイオリン〉
- 日時
- 2013年12月14日(土) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
山根一仁(ヴァイオリン)、梅村祐子(ピアノ)
- 曲目
-
ヘンデル:ソナタ 第4番 ニ長調 op.1-13
ビーバー:パッサカリア ト短調
チャイコフスキー:ワルツ、スケルツォ
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 op.18
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
ラヴェル:ツィガーヌ
vol.17 松田 弦〈ギター〉
- 日時
- 2013年9月21日(土) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
松田 弦(ギター)
- 曲目
-
ポラック:プレリュード、クーラント、ガリアード
ダウランド:蛙のガリアード、涙のパヴァーヌ
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012
ロドリーゴ:ヘネラリーフェのほとり
リョベート編:カタロニア民謡より 聖母の御子、アメリアの遺言、盗賊の歌、クリスマスの夜
ホセ:ギター・ソナタ
開館10周年記念 未来の音 ガラ・コンサート
- 日時
- 2013年3月2日(土) 16:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
木村 大(ギター)
佐藤俊介(ヴァイオリン)/横坂 源(チェロ)/北村朋幹(ピアノ)
三浦一馬(バンドネオン) - 曲目
-
■木村 大(ギター)
木村大:Ayers Rock
ベートーヴェン/木村大編曲:月光~moonlight
ジプシーキングス/木村大編曲:インスピレーション
レッド・ツェッペリン/木村大編曲:天国への階段
木村大:earth■佐藤俊介(ヴァイオリン)/横坂源(チェロ)/北村朋幹(ピアノ)
ドヴォルザーク:ピアノ三重奏曲 第4番 ホ短調op.90「ドゥムキー」
チャイコフスキー:ピアノ三重奏曲 イ短調 op.50 「偉大なる芸術家の思い出に」より 第2楽章■三浦 一馬 (バンドネオン)
長原幸太(ヴァイオリン)/黒木岩寿(コントラバス)/大坪純平(エレキギター)/山田武彦(ピアノ)
《オール・ピアソラ・プログラム》
デリカシモ
ブエノスアイレスの冬
スール(南)~愛への帰還
フーガ9
ブエノスアイレスの夏
タンガータ~「シルフとオンディーヌ」より
リベルタンゴ
vol.16 ウェールズ弦楽四重奏団
- 日時
- 2011年12月17日(土) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
崎谷直人・三原久遠(ヴァイオリン)、原裕子(ヴィオラ)、富岡廉太郎(チェロ)
- 曲目
-
ウェーベルン:弦楽四重奏のための5つの楽章 op.5
ウェーベルン:弦楽四重奏のための6つのバガテル op.9
モーツァルト:弦楽四重奏曲 第20番 ニ長調 「ホフマイスター」 K.499
シューベルト:弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 D.887