主催・共催公演
Bunkamura Produce2026 高砂熱学 Presents 鈴木優人&バッハ・コレギウム・ジャパン×隈 研吾 モーツァルト:オペラ《フィガロの結婚》
(新制作・全4幕・イタリア語上演・日本語字幕付き)
公演概要
世界最高峰の古楽器オーケストラBCJが再現するモーツァルトの時代の音と、世界的アーティストとのコラボレーションで贈る名作オペラ
- 公演日
- 2026年2月19日(木)~
2026年2月23日(月・祝) - 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 時間
- 2/19(木)16:00開演
2/20(金)16:00開演
2/22(日)14:00開演
2/23(月・祝)14:00開演
(開場は各日開演45分前) - 料金
-
全席指定
- S席
- 29,000円
- A席
- 24,000円
- B席
- 19,000円
- C席
- 16,000円
※車椅子スペース(S席相当)はBunkamuraのみのお取り扱いになります。車椅子でご観劇のお客様は座席指定券をご購入の上、お早目にBunkamura(03-3477-3244)へご連絡ください。S席をお持ちでないお客様は差額をお支払いいただきますのであらかじめご了承ください。
またお座席でご観劇の場合も当日のスムーズなご案内のために公演日前日までにご購入席番をBunkamura(03-3477-3244)へご連絡ください。
※未就学児入場不可
※サイドビューシート(1階LB・RBバルコニー前方)はBunkamuraのみのお取り扱いになります。
10/18(土)10:00よりチケット発売
公演詳細説明
出演&スタッフ
指揮:鈴木優人
演出:飯塚励生
美術:隈 研吾
衣裳:丸山敬太(KEITAMARUYAMAデザイナー)
舞台監督:幸泉浩司(アートクリエイション)
アルマヴィーヴァ伯爵:ダニエル・グートマン
伯爵夫人:森 麻季
フィガロ:大西宇宙
スザンナ:ジュディト・ファー
ケルビーノ:オリヴィア・フェアミューレン
マルチェリーナ:藤井麻美
ドン・バルトロ:氷見健一郎
ドン・バジリオ/ドン・クルツィオ:新堂由暁
アントーニオ:渡辺祐介
バルバリーナ:安川みく ほか
管弦楽&合唱:バッハ・コレギウム・ジャパン
鈴木優人 (c)Marco Borggreve
バッハ・コレギウム・ジャパン (c)Michiharu Okubo
ダニエル・グートマン (c)Anna Schnauss
森 麻季 (c)Yuji Hori
大西宇宙 (c)Marco Borggreve
ジュディト・ファー (c) Fabrice Robin
オリヴィア・フェアミューレン (c)feliXbroede
チケット販売
- 発売日
- 2025年10月18日(土)10:00
- お取扱い
-
めぐろパーシモンホールチケットセンター
- インターネット
- チケット購入へ
- 電話予約
- 03-5701-2904(10:00-19:00)
- 窓口で購入
- めぐろパーシモンホール
チケットセンター窓口
(地下1階ホール受付 10:00~19:00)
Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999(10:00~15:00)
オンラインチケット MY Bunkamura
東急シアターオーブ/Bunkamuraチケットセンター〈渋谷ヒカリエ2階11:00~18:00〉 ※10/19(日)以降、残席がある場合のみ取扱い
その他注意事項
主催:Bunkamura
共催:公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
特別協賛:高砂熱学工業株式会社
協賛:太陽生命保険株式会社
問合せ:Bunkamura TEL 03-3477-3244(10:00~18:00)
注意事項
・やむを得ぬ事情により、出演者などが変更になる場合がありますのでご了承ください。
・一度お求めいただいたチケットは、公演中止の場合を除きキャンセルできません。
・駐車場の台数が少ないため、ご来館には公共交通機関をご利用ください。
・未就学児の入場はご遠慮ください。