アーカイブ
フレッシュ名曲コンサート
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館との共催で行っている、若手演奏家と在京オーケストラとの共演で贈る名曲プログラム。フレッシュかつ熱い演奏が繰り広げられてきました。
若手演奏家のご紹介もかねてのキャンペーン・コンサートやトークイベント、開演前のオーケストラメンバーによるミニ・コンサートも好評です。
プレイベント アフタヌーン・コンサート
- 日時
- 2011年10月29日(土) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
二瓶真悠(ヴァイオリン)、石井敏貴(ピアノ)
- 曲目
-
ストラヴィンスキー:イタリア組曲よりI. Introduzione
ショパン:ノクターン 第20番
ヴィエニャフスキ:スケルツォ・タランテラ
サラサーテ:カルメン幻想曲
フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
第1楽章
第2楽章
第3楽章
第4楽章
めぐろパーシモンホール 春のコンサート
- 日時
- 2011年3月6日(日) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
下野竜也(指揮)、吉野直子(ハープ)、押部朋子(フルート)、新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
- 曲目
-
メンデルスゾーン:「フィンガルの洞窟」序曲
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299
ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
メンデルスゾーン:交響曲 第4番 イ長調 op.90「イタリア」
プレイベント アフタヌーン・コンサート
- 日時
- 2010年12月4日(土) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
押部朋子(フルート)、遠藤直子(ピアノ)
- 曲目
-
エルガー:愛の挨拶
ドヴォルザーク:ユーモレスク
ショパン:ノクターン第20番 嬰ハ短調
ピアソラ:ブエノスアイレスの冬
バッハ:G線上のアリア
フォーレ:シチリアーノ
バッハ:バディネリ
ドビュッシー:夢
モーツァルト:ロンド ニ長調
日本の名曲
めぐろパーシモンホール 春のコンサート
- 日時
- 2010年1月31日(日) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
現田茂夫(指揮)、石井楓子(ピアノ)、読売日本交響楽団(管弦楽)
- 曲目
-
スメタナ:「売られた花嫁」序曲
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 op.95「新世界より」
プレ・コンサート アフタヌーン・コンサート
- 日時
- 2009年11月2日(月) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 小ホール
- 出演
-
石井楓子(ピアノ)
- 曲目
-
オール・ショパン・プログラム
ノクターン第12番 ト長調 作品37の2
スケルツォ第2番 変ロ短調 作品31
ポロネーズ第6番「英雄」変イ長調 作品53
ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58
第1楽章 Allegro Maestoso
第2楽章 Molto Vivace
第3楽章 Largo
第4楽章 Presto non tanto