アーカイブ
フレッシュ名曲コンサート
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館との共催で行っている、若手演奏家と在京オーケストラとの共演で贈る名曲プログラム。フレッシュかつ熱い演奏が繰り広げられてきました。
若手演奏家のご紹介もかねてのキャンペーン・コンサートやトークイベント、開演前のオーケストラメンバーによるミニ・コンサートも好評です。
めぐろパーシモンホール 春のコンサート
- 日時
- 2009年3月1日(日) 15:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
下野竜也(指揮)、文屋小百合(ソプラノ)、川久保賜紀(ヴァイオリン)、読売日本交響楽団(管弦楽)
- 曲目
-
モーツァルト:「フィガロの結婚」序曲
モーツァルト:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より「岩のように」
モーツァルト:「フィガロの結婚」より「楽しい思い出はどこに」
プッチーニ:オペラ「マノン・レスコー」より「間奏曲」
プッチーニ:オペラ「ジャンニ・スキッキ」より「私のお父さん」
プッチーニ:オペラ「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より「ダッタン人の踊り」
プレ・コンサート アフタヌーン・コンサート
- 日時
- 2008年10月27日(月) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
文野小百合(ソプラノ)、松本智恵(ピアノ)、竹山まゆみ(司会)
- 曲目
-
モーツアルト:「フィガロの結婚」より“愛の神よ 安らぎを与えたまえ”
メンデルスゾーン作曲/ハイネ作詞:歌の翼に
シューベルト作曲/ゲーテ作詞:野ばら
スカルラッティ:すみれ
ロッシーニ:約束
フォーレ 作曲/ポール・ヴェルレーヌ 作詞:月の光
フォーレ 作曲/ロマン・ビュシーヌ 作詞:夢のあとに
山田耕筰 作曲/北原白秋 作詞:からたちの花
多忠亮 作曲/竹久夢二 作詞:宵待草
越谷達之助 作曲/石川啄木 作詞:初恋
プッチーニ 作曲:「蝶々夫人」より“ある晴れた日に”“かわいい坊や”
プッチーニ 作曲:「トスカ」より“歌に生き 愛に生き”
めぐろパーシモンホール 春のコンサート
- 日時
- 2008年3月30日(日) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
北原幸男(指揮)、瀧村依里(ヴァイオリン)、新日本フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
- 曲目
-
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲 第3番 ロ短調 op.61
フォーレ:パヴァーヌop.50
ドビュッシー:小組曲
ラヴェル:ボレロ
プレ・コンサート アフタヌーン・コンサート
- 日時
- 2007年10月11日(木) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
瀧村依里(ヴァイオリン)、小澤佳永(ピアノ)
- 曲目
-
モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第25番 ト長調 K.301
第1楽章 アレグロ・コン・スピリート
第2楽章 アレグロ
J.S.バッハ:無伴奏パルティータ 第2番 ニ短調 BWV.1004より“シャコンヌ”
ベートヴェン:ロマンス 第2番 ヘ長調 Op.50
クライスラー:美しきロスマリン
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ
めぐろパーシモンホール ニューイヤーコンサート2007
- 日時
- 2007年1月7日(日) 14:00開演
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 出演
-
下野竜也(指揮)、北村朋幹(ピアノ)、読売日本交響楽団(管弦楽)
- 曲目
-
スッペ:喜歌劇「スペードの女王」序曲
ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 op.11
ドヴォルザーク:交響曲 第9番 ホ短調 op.95「新世界から」