公演情報

【公演中止のお知らせ】 新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、本公演の開催を中止とさせていただきます。公演を楽しみにお待ちいただいた皆様には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 なお、公演チケットの払い戻しについては下記ページをご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。現在お持ちのチケットは払い戻しの際に必要となりますので、捨てずにお持ちいただきますようお願い申し上げます。

主催・共催公演

【公演中止】北野財団 混声合唱団 チャリティコンサートvol.2

公演概要

「北野財団混声合唱団」の第2回コンサートのテーマは、日本の民謡とアカペラがテーマです。
タイトルの「生きとし生けるものをむすぶ」は、最初の演奏曲「木を植える」からの一節。民謡は日本人の魂を過去から未来につなげ、現在の我々と過去を結びます。また無伴奏のア・カペラ楽曲は声と声が共鳴しあう芸術で、音の響きが命をもって、新しい命を生んでいくようにも感じます。

多くの皆さんと思いを一つにして・・・。めぐろパーシモンホールでお待ちしております。

公演日
2020年3月7日(土)
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
時間
14:00(開場)/14:30(開演)
料金

全席自由

一般
1,000円

2020/1/10(金)10:00より発売開始

公演中止のお知らせ】
新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、本公演の開催を中止とさせていただきます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、公演チケットの払い戻しについては下記ページをご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。現在お持ちのチケットは払い戻しの際に必要となりますので、捨てずにお持ちいただきますようお願い申し上げます。

公演詳細説明

チケット払い戻しについて

詳細は下記ページをご確認ください。
https://www.persimmon.or.jp/news/20200227203147.html

出演

北野財団 混声合唱団〈合唱〉

目黒区にある公益財団法人北野生涯教育振興会(北野財団)が、音楽研修「クラシック音楽に親しむ」を開講するにあたり、2012 年から毎年参加者を公募により募集している合唱団。一昨年までは「フォーレのレクイエムを学び歌う会」の名称で活動をおこなってきたが、2018 年より「北野財団混声合唱団」と改称。総勢60 名。指導は声楽家、合唱指揮者の荒牧小百合、竹内雅挙が行い、メンバーは初心者から合唱経験者まで幅広い。ただ歌うだけでなく幅広い教養と経験を得られるよう、開講式(結団式)には音楽学の山本まり子氏(聖徳大学音楽学部教授)が「声の重なりの音楽史―約1200 年にわたる多様な響きをたどって」の講義を行い、また練習期間中には2回にわたり、武田竹美氏(舞台女優・演出家)が、「日本語を味わおう~詩の朗読ワークショップ」を行うなど、生涯教育を旗印にした北野財団らしい活動の中で日々楽譜と向き合いながら、本番に備えている。

大成雅志(クラリネット)大成雅志(クラリネット)

大成雅志(おおなり まさし/クラリネット)

東京藝術大学卒業。 1993 年イタリアにて催された、カール・ライスター氏(ベルリンフィル元首席)の国際マスタークラス受講オーディションに最年少で合格。翌年、1 年間休学し、ベルリンを中心にドイツ各地を歩き見聞を広げる。 第2 回浜松国際音楽アカデミー&フェスティバル受講生代表。第68 回日本音楽コンクール(NHK、毎日新聞社主催)クラリネット部門入選。現在、全国各地のオーケストラで客員首席、客員奏者を勤める他、スタジオレコーディング、室内楽、ソロなどの演奏活動を行っている。これまで水戸室内管弦楽団、小澤征爾音楽塾オペラプロジェクト、宮崎国際音楽祭祝祭管弦楽団、ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカ室内管弦楽団日本公演、JT アートホール室内楽シリーズ、大文字国際交流音楽祭、ラ・フォル・ジュルネ音楽祭などにも多数参加。アンサンブル東風、エロイカ木管五重奏団メンバー。 日本クラリネット協会会員、ホルツの会講師会員。

中山博之(クラリネットソロ曲 ピアノ)中山博之(クラリネットソロ曲 ピアノ)

中山博之(なかやまひろゆき/クラリネットソロ曲 ピアノ)

東京藝術大学作曲科卒業。在学中に作曲した「オーケストラの為の‘Salto’」が芸大フィルハーモニアによって演奏された。作曲・編曲活動の他、ピアニストとしても映画・TV コマーシャル等のレコーディング、日本フィルハーモニーと共演する。東京声楽コンクールにて最優秀伴奏者賞受賞。NHK 文化講座「ピアノの名曲・お話と演奏」講師。

荒牧小百合(あらまき さゆり/指揮・指導)

東京藝術大学声楽科卒業、同大学院修士課程修了。数々のオペラやオペレッタに出演する他、「レクイエム」「メサイア」などの宗教曲や第九など交響曲のソリストを務める。詩人、谷川俊太郎氏と共にW. ギーガーの作品をスロヴェニア、スイスで演奏し好評を得る。2015 年にはクロアチアで開催されたD. ペヤチェヴィッチ生誕130 年の記念演奏会に出演。2018 年「ロシアにおける日本年」外務省認定事業では、モスクワのホールや演劇大学において、演奏会やマスタークラスを行い、様々な報道機関に取り上げられた。オペラチックナイトを主宰し、充実した舞台を企画・主演を続けている。第5回JILA 音楽コンクール第1位。第13回日本声楽コンクールにて田中路子賞受賞。聖徳大学講師。洗足学園大学非常勤講師。日本声楽家協会正会員(日本声楽アカデミー会員)。

竹内雅挙(たけうち まさたか/指揮・指導)

東京藝術大学声楽科卒業。同大学院修士課程修了。地元富山と東京を主な拠点とし、これまで声楽家として多くのオペラやコンサートの舞台に立つ。また合唱指導者としても現在5団体の合唱指導を行い「おかあさんコーラス大会全国大会」に出演。声楽家の「うたごえ」講師としての人気も高く、港北童謡の会(横浜)、富山うたごえ倶楽部講師他を務める。日本声楽家協会では事務局長として事業の企画制作を行い、本事業の制作を2013 年の初回より担当する。JCDA日本合唱指揮者協会会員、実行委員。日本声楽家協会正会員(日本声楽アカデミー会員)。同事務局長。

矢野里奈(やの りな/合唱曲 ピアノ)

東京音楽大学、同大学院鍵盤楽器研究領域(伴奏)修了。後に、同大学ピアノ科伴奏助手を務める。現在は、声楽とのアンサンブルを主とする様々なジャンルで意欲的に活動し、さらなる研鑽を積んでいる。シンフォニーヒルズ少年少女合唱団、中央大学音楽研究会混声合唱団ピアニスト。

曲目

● 混声合唱とピアノのための「いのちの木を植える」より 木下牧子作曲
木を植える
●「 アカペラ・コーラス・セレクション」より 木下牧子作曲
うたを うたうとき
ロマンチストの豚
さびしいカシの木
● 混声合唱組曲「富山に伝わる三つの民謡」全曲 岩河三郎作曲
1. 越中おわら
2. こきりこ
3. むぎや
● 復興ソング
花は咲く 岩井俊二作詞/菅野よう子作曲/山田 香編曲(委嘱作品)
● クラリネット独奏
クラリネットとピアノのための「東北地方民謡コンポジション」 中山博之作曲(新作委嘱) ほか

チケット販売

発売日
2020年1月10日(金)10:00
お取扱い

めぐろパーシモンホールチケットセンター

窓口で購入
めぐろパーシモンホール
チケットセンター窓口
(地下1階ホール受付 10:00~19:00)

公益財団法人北野生涯教育振興会
TEL:03-3711-1111

NPO法人日本声家協会
TEL:03-3821-5166
WEB:www.jvf.gr.jp

 

その他注意事項

主催:公益財団法人北野生涯教育振興会
共催:公益財団法人目黒区芸術文化振興財団、目黒区教育委員会
制作協力/後援:NPO法人日本声楽家協会、日本声楽アカデミー

  • やむを得ぬ事情により、出演者・曲目などが変更になる場合がありますのでご了承ください。
  • 一度お求め頂いたチケットは、公演中止の場合を除きキャンセルできません。
  • 未就学児の入場はご遠慮ください。
  • 駐車場の台数が少ないため、ご来館には公共交通機関をご利用ください。
  • チケット収入は、目黒区を通して東日本大震災被災地に寄付されます。

この公演を家族や友達とシェアしよう!

https://www.persimmon.or.jp/performance/sponsored/2019122209474238694.html