主催・共催公演
PANDA Wind Orchestra 2026
ぱんだウインドオーケストラ
公演概要
ぱんだウインドオーケストラのエネルギッシュなサウンドをお届け!
- 公演日
- 2026年1月31日(土)
- 会場
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 時間
- 16:30開場/17:00開演
※約120分を予定しております(休憩あり) - 料金
-
全席指定
- 一般指定
- 5,000円
- U25指定
- 2,000円
※未就学児入場不可
※車椅子席はホールチケットセンター電話・窓口のみ取扱い
チケット発売中
公演詳細説明
《曲目》
PERSICHETTI: Psalm for Band
ぱんだウインドオーケストラ委嘱/向井 航作曲:不死鳥レクイエム(吹奏楽版)〈世界初演〉
ほか
プロフィール
松村秀明 (指揮)
慶應義塾大学法学部卒業。洗足学園音楽大学附属指揮研究所マスターコース修了。秋山和慶、河地良智、増井信貴、湯浅勇治の各氏に師事。「アフィニス夏の音楽祭」に指揮研究員として参加。2010年度は紀尾井シンフォニエッタ東京で研鑽を積む。第11回アントニオ・ペドロッティ国際指揮者コンクール第3位に入賞し、全国のオーケストラに客演している。2012年にはイタリアのボルツァーノ=トレント・ハイドン管弦楽団に客演し大好評を博す。また、2019年の天皇陛下のご退位と新天皇ご即位にあたり、日本テレビによって制作された楽曲「新時代へ」(佐藤直紀作曲)の録音を指揮(演奏は読売日本交響楽団)。大きな話題となっている。
ぱんだウインドオーケストラ Panda Wind Orchestra
2011年、東京藝術大学の一年生有志で創立。活動初期から上野耕平(サクソフォン)がコンサートマスターを務め、現在にいたるまでCreation(芸術性)、Entertainment (エンタメ性)、Education(教育)を3つの軸として、吹奏楽の次世代を切り拓く活動を精力的に続けている。
これまでに「PANDASTIC!! Live2016」(日本コロムビア)など6枚のCDをリリース。テレビ朝日「題名のない音楽会」やNHK-Eテレ「ららら♪クラシック」のほか、テレビ・雑誌・新聞などメディアの出演も多数。
これまでに石坂幸治、山下一史、山田和樹、ジョナサン・ヘイワード、シズオ・Z・クワハラ、宮川彬良、原田慶太楼などの指揮者と共演を重ねている。アウトリーチ活動や、次世代の音楽家育成のためのクリニックも精力的に実施。新時代の吹奏楽団として、多岐にわたる活動をとおして音楽への希望や愛を発信し続けている。
https://www.pandawindorchestra.com
【X, Instagram】 @panda_w_o
チケット販売
- 発売日
- 2025年6月16日(月)10:00
- お取扱い
-
めぐろパーシモンホールチケットセンター
- インターネット
- チケット購入へ
- 電話予約
- 03-5701-2904(10:00-19:00)
- 窓口で購入
- めぐろパーシモンホール
チケットセンター窓口
(地下1階ホール受付 10:00~19:00)
- イープラス
-
https://eplus.jp/sf/word/0000063765
★第1次オフィシャル先行受付
受付期間:2025/5/2(金)12:00~2025/5/18(日)23:59
その他注意事項
主催・企画:PANDA Wind Orchestra / UTACA
制作:UTACA
協力:イープラス
共催:公益財団法人目黒区芸術文化振興財団
お問合せ:株式会社UTACA
注意事項
- 当日は、撮影用のカメラが入ります。予めご了承ください。
- やむを得ぬ事情により、出演者・曲目などが変更になる場合がありますのでご了承ください。
- 一度お求め頂いたチケットは、公演中止の場合を除きキャンセルできません。
- 駐車場の台数が少ないため、ご来館には公共交通機関をご利用ください。
- 未就学児の入場はご遠慮ください。