めぐろパーシモンホール
アーカイブ

ゆったりライヴの旅

2007年から、ジャズ/ボサノヴァ~ラテン/ワールドミュージック/ロック&ポップスなど幅広いジャンルを取り上げた全14回のシリーズ企画。アーティストのゆったりとした独自の世界観の雰囲気のなか、時にはスティールパンや世界の民族楽器も紹介されるなど、多くの方がアコースティック音楽に魅了され、人気を博しました。

公演

vol.3 室内楽演奏会 24のプレリュードとフーガ[室内アンサンブル版より]

2008年度
日時
2008年12月5日(金) 19:30開演
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
出演

中島ノブユキ(ピアノ/コンポーズ)
北村聡(バンドネオン)
勝俣敬二、坂井友実(フルート
上原夢美(オーボエ
徳永友美、柳原有弥(ヴァイオリン
岡さおり(ヴィオラ
中村潤(チェロ
カントゥス(コーラス

曲目

中島ノブユキ 作曲
Prelude C-dur
 ハ長調
Fugue C-dur ハ長調
Prelude c-moll ハ長調
Fugue c-moll ハ短調
Prelude D-dur ニ長調
Fugue D-dur ニ長調
Prelude g-moll ト短調
Fugue g-moll ト短調
Prelude e-moll ホ短調
Fugue e-moll ホ短調
Prelude h-moll ロ短調
Fugue h-moll ロ短調
Prelude fis-moll 嬰ヘ短調
Fugue fis-moll 嬰ヘ短調
Prelude d-moll ニ短調
Fugue d-moll ニ短調
Fugue b-moll 変ロ長調
Fugue F-dur ヘ長調

公演

vol.2 noon live

2007年度
日時
2008年3月8日(土) 14:30開演
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
出演

noon(ヴォーカル)
ユキ・アリマサ(ピアノ)
長澤紀仁(ギター
井上陽介(バス)

曲目

moon river
it might as well be spring|春の如く
a song for you
I could write a book
I’ve got just about everything
raindrops keep falling my head|雨にぬれても
close to you
on the street where you live|君住む街
‘tis autumn
when I grow too old to dream
it’s all right with me
sabado em copacabana
one note samba
恋しくて
hallelujah I love him so
nothing but a fool

公演

vol.1 中村善郎 BOSSA NOVAライヴ BRISIA DA BOSS~ブラジルの風~

2007年度
日時
2008年2月8日(金) 19:15開演
会場
めぐろパーシモンホール 小ホール
出演

中村善郎(ヴォーカル/ギター)
井上信平(フルート
フェビアン・レザ・パネ(ピアノ
加瀬達(バス
岡部洋一(パーカッション

曲目

Desafinado|チザフィナード
Insensatez|インサンサテス
Triste|悲しみ
Chovendo na roseira|バラの園に降る雨
Água de beber|おいしい水
Água de Março|三月の水
Essa melodia linda|この美しいメロディ
A tarde|夕暮れ
Ao redor|あなたがいなければ
Manh ã carnaval|カーニヴァルの朝
Samba de verão|サマー・サンバ
Lugar comum|ありふれた場所
Sem copromisso|約束なんかしていない
Se todos fossem iguais a você|もし皆があなたと同じだったら
Chega de saudade|想いあふれて
Garota de Ipanema|イネバの娘